
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル9階
TEL:06-6147-6064
前々からやりたかったイベントを初開催し、無事終了!ご参加の皆様、運営の皆様そして会場をご提供いただいた株式会社ストライク様、誠にありがとうございました!
士業のための情報発信の勉強会。希少な関西在住のYouTube友達・じてこ先生とコラボ開催。
SNSでの情報発信、ショート動画とロング動画それぞれ学べてワークもあり、盛沢山の4時間!大変好評だったのでまた次は夏開催予定です☆
『YouTubeをやるべきかどうか悩んでいたけど、これでスッキリした』
『早速動画を作ってみます』
といった嬉しいお声を色々と頂きました☆
YouTubeでの情報発信は非常に過酷なもの。適当に取り組むととにかくコスパも悪い。であれば他の広告等をやった方がマシ、と言われることも非常に多いです。
なので、チャレンジしようと言う方は必ずその目的設定から入るように伝えています。そして本気で取り組む!
①集客や採用等のブランディング目的
②広告収益を狙いたい
③単なる承認欲求のため(笑)
このうちのどれを狙うか?(③については何も学ぶ必要なく、好きにやればよい。笑)
『YouTubeはオワコン』とか言われますが、本当なのか?②についてはほぼその通り、と言わざるを得ないです。余程のコスト、時間をかけても再現性はとても低い。。でも、①についてはまだまだこれから!という感じです。
そこが固まれば、次のステップに進む!
✓目的・ゴールの決定
✓機材の購入&環境整備
✓チャンネルのターゲット層の設定
✓企画作りとタイトル&サムネイル制作
✓動画の構成
✓収録(プレゼン)
✓動画編集&アップロード(SEO対策や広告設定)
✓YouTubeアナリティクスを活用したPDCA
私のパートではこんな感じのことを解説しました。
※サポートが必要な場合は半年間のコンサルやまる2日間使って行うプレゼンスクール等、別メニューで。
サブチャンネルで報告動画をアップしてますのでこちらも是非ご参考下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=C6BwwEDBTag&t=60s