本年8月に開催しましたセミナーですが、ご好評につきパワーアップして再開催です☆
経営計画書を自ら作って見られる経営者様は、どの程度いらっしゃるのでしょうか?
特に綿密な経営計画もなく起業されて、運良く瞬発的(一時的)に売上も利益もあげられ成功される事業者様も確かにあります。
ただし、経営計画がないまま継続的に成功をされる方はごく一部。
一時的な成功は、あくまでも偶然にすぎません。
経営計画書を作成して事業に取り組む事業者様と、そうでない事業者様とでは、結果が経営の数字にはっきりと現れてきます。
しっかりとした経営計画書を作成して、事業に取り組んでいらっしゃる事業者は、融資を受ける際の金融機関の対応も違ってきます。
当講座は、税理士として、またコンサルタントとし得られた経験やデータから『成功している会社がもっているノウハウ』を、事例形式で分かりやすく解説致します。
【講座内容】(多少の変更の場合があります)
◆経営に必要な力『経営の3М』について
◆なぜ、経営理念が必要なのか:集客・採用・融資に活かす!
◆勝てる経営戦略の立て方
◆簡単な経営計画書の作り方
◆行動計画とその実行管理
- 開催日時
-
2015年11月06日 14:00~16:00
- 場所
-
豊中商工会議所
- 定員
-
30名
- 受講料
-
無料
- 講師
-
税理士 田淵 宏明
ヒロ☆総合会計事務所 代表税理士
(日本税理士連合会・登録番号102780号/経済産業省・経営革新等支援機関 認定)
株式会社ヒロ経営研究所 代表取締役
『損益計算書だけでは経営判断の何の役にも立たない。』『経営にとってキャッシュとは私達の体内をめぐる血液同様、一番大切なもの。』という考えのもと、キャッシュフローを重視した財務コンサルティングにより財務体質改善に成功した実績を数多く持つ。専門用語を一切使わずにわかりやすく解説するスタイルは、二代目・三代目の後継社長や金融機関等からも高い評価を得ている。