
代表税理士・田淵宏明 (近畿税理士会所属:第102780号)
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル9階
TEL:06-6147-6064
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル9階
TEL:06-6147-6064
こんにちは、今回のオリンピックではウサイン・ボルトによる世界新記録更新を期待している、大阪のヒロ☆税理士でございます!
さて、数年前に読んだときはあまり意味がわからなかった本。
今読み返してみたら全てに共感出来て、なるほど!と思えます。
特に冒頭にあるリーダーシップの行動に関わる問題点・21の悪い癖は面白い。
自分ももう40歳になり、同級生にも管理職と言われるポジションに就く人が増えてきています。
今一度、自問自答してみてはいかがでしょうか?
□ 1 極度の負けず嫌い
□ 2 何かひとこと価値を付け加えようとする
□ 3 良し悪しの判断をくだす
□ 4 人を傷つける破棄的コメントをする
□ 5 『いや』『しかし』『でも』で文章を始める
□ 6 自分がいかに賢いかを話す
□ 7 腹を立てているときに話す
□ 8 否定、もしくは『うまくいくわけないよ。その理由はね。。。』と言う
□ 9 情報を教えない
□10 きちんと他人を認めない
□11 他人の手柄を横取りする
□ 12 言い訳をする
□ 13 過去にしがみつく
□ 14 依怙贔屓する
□ 15 すまなかったという気持ちを表わさない
□ 16 人の話を聞かない
□ 17 感謝の気持ちを表わさない
□ 18 八つ当たりする
□ 19 責任回避する
□ 20 『私はこうなんだ』と言い過ぎる
□21 目標に執着しすぎる
では、今日も一日頑張りましょう!